大ヒット24万部を突破した「1%の努力」を著者されたひろゆき(西村秀之)さん。YouTube動画やテレビ出演で人気沸騰中な方です。
なぜ、人気なのでしょうか?そもそもひろゆきさんは何者なんでしょう。
ひろゆきさんの学歴なども踏まえて、大学と高校をご紹介しながら詳しくご紹介していきたいと思います。
ひろゆき(西村博之)って何者?
若い世代の人は意外と知らないひろゆきさん。
ひろゆき(西村秀之)さんは1976年11月16日生まれ現在44歳です。
神奈川県出身であり、日本の実業家、著作者でもあります。1999年、匿名掲示板「2チャンネル」を開設し、2004年には日本最大のインターネットフォーラムとなりました!
2チャンネルといえば、最初にオタクたちのネットの居場所というイメージがある方も多いと思いますが、2チャンネルを介して登場した「電車男」が映画化されたことでも有名です。
2015年からは、英語圏最大の匿名掲示板「4chan」の管理人をされています。
ドワンゴが資金提供している配信動画サービス「ニコニコ動画」の元取締役管理人でもあり、さらに東京プラス株式会社代表取締役、有限会社未来検索ブラジル取締役と多数の肩書きをお持ちの凄い人です。
2019年には人格否定禁止のSNS「ペンギン村」を開設、2020年からはAbemaTV報道リアリティーショー「Abema prime」にMCとしてレギュラー出演されています。
また2021年LINE株式会社が15歳〜24歳まで男女を対象に調査した“いちばん信頼している人、参考にしているインフルエンサー、有名人 ”では第2位という結果を生んでいます!
そして、以下のツイッターのように社会に響く声を発信されています。
幸せだったらSNSにかまけてる暇が無いほど楽しく暮らしてるはず。
SNSで幸せアピールをしてる人は「幸せだと思われたい不幸な人」というイメージを自ら振りまいてる浅はかな人だと思ってるおいらです。https://t.co/ZvQdhVFxca
— ひろゆき, Hiroyuki Nishimura (@hirox246) September 20, 2021
ひろゆき(西村秀之)の学歴!大学と高校は?
多くの肩書きを持ち、若者にも人気のあるひろゆきさん。学歴が気になるところですよね。調べてみたところ、ひろゆきさんは東京都北園高校へ進学されていました。
神奈川県の相模原出身ですが、東京の赤羽育ちであるひろゆきさん、古くから進学校として知られる都立の伝統校へ進学されます。
子供の頃からプログラマーになる事を夢見ていたらしく、物理学専攻を希望していたらしいですが、代数の単位が足りず理系に在籍できなかったそうです。
そのためやる気をなくしたひろゆきさんは高校時代の成績は10番以内、また万引きや窃盗などといった行為も行い、荒れた高校時代を過ごされています。
大学へ進学する前に浪人生活を経験され、中央大学文学部教育学科へ進学されました。
なんだかとても意外な経歴ですよね!
偏差値はいくつ?学歴コンプレックスがある?
ひろゆきさんが通われていた中央大学文学部教育学科の偏差値は58です。
世間一般的にいうと中間あたりの学力となりましょう。ここでひろゆきさんは心理学を学ばれます。大学生活は非常に楽しかったそうです。
特に学歴コンプレックスを抱えていたという情報はありませんでした。月の生活費は3万、数多くのアルバイトを経験されたそうです。
大学1年の時、インターネットに触れ可能性を感じプログラミングやシステム構成を独学で勉強します。
大学3年の時にはアーカンソー中央大学に1年留学、この間に「あめぞう」掲示板の影響を受け、「2ちゃんねる」を開設するに至ったそうです。
ひろゆき(西村博之)はなぜ人気?
ひろゆき(西村博之)さんは現在、ツイッターやyoutubeを盛んに更新され、若者から絶大な人気があります。
最近は人気のあまりにyahoo!ニュースの一覧で大々的にひろゆき(西村博之)さんの発信した言葉が紹介されていたりしますよね。
なぜこんなにも人気があるのか?
調べてみたところ、それはひろゆきさんが発信している言葉が若者にとって共感できるものばかりだからなのかもしれません。
個人的に好きなひろゆきさんの名言はこちらです。
「誰に食わせてもらってるんだ」ではなく「お前が好きで良いものを食ベさせたいから一生懸命働いてるのに、その言い方は酷い」と言ったら奥さんが怒るのをやめたので言い方は丁寧なのがいい、これが伝え方の上手な例ですね
他にも数々の名言があるので、気になる人は是非ぐぐってみてください!
まとめ
今回は2チャンネル開設者のひろゆきさん(西村博之)の学歴を調べてみました!
大学と高校生活について知ることができましたが、やっぱりいろいろなチャンネルを開設したり、世の中の人に響く声を発信できるというのは、すごいことだなぁと思いますよね。
個人的にも今までのひろゆきさんの名言などたまに検索するくらい大好きな方です!
これからもみんなの心に響くメッセージをよろしくお願いいたします。