科捜研の女に出演されていた泉政行さんが亡くなられましたが、死因が明かされず、原因が気になっている方が多いようですね。
肝硬変ではないかという噂もあるので、調べてみました!
闘病生活もあったそうなので、そちらもまとめていきます。
素敵な俳優さんだったので、科捜研の女やごくせんなど、過去の作品にも是非注目してみてください!
泉政行の死の原因は肝硬変?
泉政行さんといえば、見た目も爽やかなイケメンで、優しい表情が魅力的な素敵な俳優さんでしたよね。
泉政行さんが亡くなったという訃報を聞いたのは、2015年7月28日でした。
泉政行さんがこの日に亡くなられたのはとてもショックで、当時はまだ35歳だったため、早すぎる死に原因がとても気になったものです。
調べていくと、泉政行さんの死の原因は病気だったようです。
それも、肝硬変をずっと患っていたのでは?と言われており、入院されて闘病生活を送っていたそうですね。
お酒がお好きだったので、それも病気の原因とも噂されていますが、真相は肝硬変にもいろいろな原因があるため、一概には言えないでしょう。
また、ご遺族がとくに死因の公開をされていないことから、肝硬変であるとも言い切れず、他の原因も考えられると思います。
ファンにとってはどうしても気になる部分かと思いますが泉政行さんのご遺族がそうされているのなら、変な憶測や噂はしないほうが良いのかもしれませんね。
ただ、もっと泉政行さんの笑顔と演技を見ていたかったと思うばかりです。
科捜研の女やごくせんに出演!
泉政行さんは、科捜研の女やごくせんに出演されていました!
もともと芸能界のデビューのきっかけは、東京ストリートニュースという雑誌の読者モデルだったことのようです。イケメンなので、確かに一般人のままにしておくのはもったいない逸材ですよね!
2002年に仲間由紀恵さんが主演の「ごくせん」の生徒役で俳優としてはデビューされています。
その後も、数々のドラマ作品に出演していましたが、やはり印象的なのは科捜研の女でしょう。
科捜研の女の第5シリーズからキャスティングされた泉政行さん。
第1話より科学捜査研究所研究員の乾健児の役で登場。
その後、主人公の沢口靖子さんが演じる榊マリコの、助手という役柄で2011年に放送された第11シリーズまで出演されました!
それは、もちろん泉政行さんの演技力と人気を買われてのことかと思いますので、とても素晴らしいことですよね。
恐らくそのあとの降板については、2012年から体調を崩されているのでそれが原因ではないかと思います。
ブログで闘病生活中も元気に振る舞う
泉政行さんは2012年から闘病生活をおくっていたわけですが、やっぱり俳優として姿がみえないのは当時から心配だった方も多いことでしょう。
ブログをチェックするしかないのですが、更新されないと心配にもなりましたよね。
ブログでの元気な振る舞いが、心に残り、それがとても苦しいとファンの方々が言っているようです。
優しさ溢れる泉政行さんのブログのメッセージに、胸が締め付けられそうですよね。
泉政行さんの最後のブログの言葉がこちらです。
33歳になりました!!
長~~~~~~~い間
更新していなくて、本当にごめんなさいm(__)m泉政行は、元気に生きていました!
最近、全力で走ったらすぐ息あがって『ぜぇ~、ぜぇ~(;´`)』
いってたけどね・・・(^o^;)ご心配おかけしてごめんなさい。
たくさんのメール、手紙ありがとうございました!33歳は『みんなも、自分も明るく、楽しく、笑顔溢れる一年に!!』
をテーマにしていこうと決めた。
なんか、小学校のスローガンみたいだな(^-^;
まあ、わかりやすくていいでしょ?
というわけで、33歳泉もよろしくお願いします\(^_^)/
本当に、俳優としてまた元気なお姿を待っていたかたも大勢いるでしょう。
しかし、泉政行さんは俳優さんでもありましたが、まだたった35歳でした。
少しでも無理を是非、少しでも長く生きて欲しいと願っていた方も多かったように思います。
本当に病気って何なのか、悔しい思いのかたもたくさんいますよね。
泉政行さんのお墓の場所が、公式ブログのほうに公開されていました。
お墓の場所に着いたら、マナーよく、素敵な作品をありがとうと手を合わせてきましょう。
少し、しんみりしてしまいましたが、これにてドロン。