キッズyoutuberとして大人気のかんあきチャンネル。
今回は、かんあきチャンネルの事務所や、結局は何人兄弟でどこに住んでいるのか?などファンの疑問を解決していきたいと思います!
年収がとんでもなく凄いという噂もあるので、そちらも調査しました。
かんあきチャンネル、とっても面白いのでおすすめです!
一緒に彼女たちをチェックしていきましょう!
かんあきチャンネルは何人兄弟?
かんなちゃんとあきらちゃんたちのyoutubeには、かんなちゃんとあきらちゃん以外にも、たまに「ぎんたくん」と「あさひちゃん」も登場しますよね。
私はこのぎんたくんとあさひちゃんて、かんなちゃん達のいとこなのかな?と昔は思っていました。
だけど、なんとかんなちゃんとあきらちゃんのご兄弟なのですね!
兄弟(姉妹)構成をみてみると、このようになっています。
長女 かんなちゃん
生年月日2006年5月30日
次女 あきらちゃん
生年月日2008年9月28日
三女 あさひちゃん
生年月日2013年7月23日
長男 ぎんたくん
生年月日2015年7月24日
あさひちゃんと、ぎんたくんも、かんあきファミリーだった!(笑)
普段、主にかんあきチャンネルばかりを見ている人は、かんあきチャンネル以外のyoutubeを見たときに「あれ?」と思うことが多いので、私のように誤解している人も稀にいますが、あさひちゃんとぎんたくんは三女と長男にあたるようですね!
ママさんすごいですね〜。
4人兄(姉)弟なんて、本当に子供が好きじゃないとなかなか大変かと思いますが、毎日楽しそうな子供たちを見ると視聴者もほっこりしていると思います。
かんあきチャンネルは何県に住んでいるの?
かんあきチャンネルの姉妹の年齢ですが、現在かんなちゃんが中学校3年生で、あきらちゃんが中学校1年生のようです。
かんなちゃんがもうすぐ高校生になるなんて驚きですよね!
今が夏なので、高校はどこへ進学するのか?もとても気になるあたりです。
ちなみに、かんあきチャンネルの姉妹は熊本県に住んでいるようです!
熊本県といえば、ゆるキャラのくまもんが人気ですが、かんあきチャンネルの運営をしているお父さんは、もともとは看板店さんの自営業をしているようです。
お父さんがもともとご自分の家業の看板を宣伝するために動画を撮り、そこに姉妹を登場させたところから人気に火がついたようなので、本当きっかけというのは色々ありますよね。
かんあきチャンネルの事務所はどこ?
かんあきチャンネルのかんなちゃんとあきらちゃんは、もう芸能人並みの知名度になっていると思いますが、事務所はどこに所属しているのか?気になるところですよね。
調べてみると、事務所は Sister’s といって、家族が設立した事務所に所属しているようです。
通常の大手芸能事務所に入ったりしても、最近は有名芸能人たちも相次いで事務所を抜けて個人で事務所を設立されたりしている時代ですから、そのほうが収入的に有利なのかもしれませんね。
かんあきチャンネルの年収は?
かんあきチャンネルは2010年5月に、開設されたチャンネルですが、現在まで人気を保っているというのは本当にすごいことですよね!
ウィキペディアの情報ですと2021年の8月では、なんと動画チャンネルの視聴回数が計81億回を超えたようです!
確かに私もそうですが、友人家族もみんな視聴していると聞いています。
登録者数は約329万人と国内トップクラスを誇っており、最近はゲームの実況なども楽しいので、いつかヒカキンのような日本を誇るyoutubeになるでしょうね。
気になる年収ですが、現在1億円以上を稼がれているとのことなので、チャンネルもかんあき以外にもいくつかありますが、主に稼いでいるのはチャンネル登録者数からみても、やはりかんあきチャンネルでしょうね。
年収がこれだけあれば、自由な人生をおくることができそうですが、これだけ人気が出たのはやはりお父さんとお母さんの撮影の技術と、編集の力、それからかんなちゃんあきらちゃんの魅力が光っているからだと感じます。
これからも応援しています!